共働きSEは今日もイクメンと窓際の狭間

35歳。時短勤務中の共働きSE。イクメンだが窓際族。育児、語学、移住計画(NZ?)、機械学習、FXなど。アドセンス貼ってるよん。

ビアンカ、ダーマ神殿へ?ワーキングマザーの転職ってどうなの?

ビアンカから「ブログに出番が無い!」と苦情が。。。なので今日の主役はビアンカ

仕事だけでなく家事育児を一生懸命やってくれているビアンカだが、なんと最近、仕事に飽きている!非常に由々しい事態だ。我が家は共働きだからギリギリ成り立っている。それは間違いない。

 

ビアンカは今の会社に入社して8年。ずっと同じ部署で仕事をしている。小学校が6年、中高が3年、大学が4年であることを考えれば8年というのは非常に長い。定年まではまだ30年近くある。恐ろしい。

単に飽きているだけでなく、少し興味がある職種がある。今の職種の延長線上だが、未経験になるので、35歳を過ぎるとかなり難しいというイメージもあり、転職をしようか悩んでいる。

 

しかしながら、悩んではいるものの、現時点ではまだダーマ神殿には行っていない。

要因を挙げるとすると

・今の会社の給料は悪くない

・時間に自由が効くので、急なお迎えなど子育てを両立しやすい

・ある程度実績があるので、会社内の立場もしっかりしていて働きやすい

といった今の会社の良い面と

・時短勤務中だから転職先が見つかりづらそう

・興味がある職種に、未経験OKの求人がない

・転職直後は仕事の強度を上げる必要があり(そうなの?)、子育てが疎かになりそう

・第2子どうする?

という転職へのネガティブなイメージがあるらしい。

 

他の人のブログを読んだりしたけど、本当にワーママの転職活動は難しいらしい。そもそも、バリバリ働きますっていう男性でも転職は難しいのに、いわんやワーママをや。子供が熱出したら休むんでしょ、とかそういう理由で断られたら転職できる気がしないよね。

 

でも逆に考えると、ワーママだからこそ転職ミスってのが減るんじゃないだろうか?恐らくだけど、バリバリ働けない人は要らない、って会社はワーママには内定を出してこない。ワーママでもOKってところはかなり理解がある会社なんじゃないだろうか。

つまり、入社してから「こんなはずじゃなかった」っていう不幸な転職あるあるが起きにくいんじゃないだろうか。

 

正直なところ、俺は転職しちゃってもいいんじゃないかと思っている。転職に関するリスクは、できれば金銭面は維持してほしいけど、他は許容できると思う。ちょっと忙しくなっても育児は分担してるし、飯以外は全部できる。(飯は超重要だけど。。。)土日休みなら平日忙しくても子供と触れ合う時間は作れるだろうし、最悪時短勤務を変わってもいい。

 

仕事を変えたいならそれでもいいし、子育てに注力したいならそれでもいい。さすがに専業主婦になりたいなら家族会議が必要だけど。とにかく大事なのは「本人がどうしたいか」だと思う。まずはそれを悩んでもらえればと思う。で、俺の意見としては転職(あるいは社内異動)しちゃえば良いんじゃないかなぁと。まずはやってみる。ダメならダメでまた考えるでいいんじゃないの。転職活動はもちろん手間暇がかかるけど、やる前から尻込みして諦めるのは、若干ビアンカっぽくないかなーと。ウチの妻は、やはりフローラよりビアンカなんだよな。

 

やはりなんだかんだで転職活動は難しいかもしれないけど、良いブログのネタ貴重な経験になるだろうし。どんな決断でもいいけど、頑張れビアンカ

どうせなら給料倍増計画じゃー。住宅ローンは君にもかかっているんだ。

 

↓↓我輩は主夫になりたい↓↓


にほんブログ村